android

Droid X バッテリーマネージャーバグ

http://www.droidxforums.com/forum/droid-x-rescue-squad/11460-cant-access-battery-usage-my-dx.htmldroid xをfroyoに更新すると、バッテリーの消費分析画面が確認できない。

Droid Xアップデート後のPCモード接続問題

Droid Xをシステムアップデートしてfroyo(android 2.2)にしてしまうと、 PCに接続してデバッガ(adb)として使うことができなくなってしまう様子。 http://www.pcworld.com/article/205977/android_22_froyo_droid_xpc_driver_problem_a_quick_fix.html 解決法…

Droid X アップデート

ソフトバンクが全機種android 2.2を搭載と言う記事をみて悔しくなったので、 頑張ってDroid Xをシステムアップデートする方法を探してきた。 http://www.droidforums.net/forum/droid-x-faq/87503-how-froyo-over-wifi-only-no-service-needed.html 通信会社…

DROID X買ったった

ついに念願のandroidの実機としてDROID Xを個人輸入で手に入れた。 前に作ったOpenGLのやつを動かしてみたけど、エミュレータとは段違いの速さで滑らかな動き。 これでようやくいろいろ動かせそうだ。 ※追記 最初にアクティベートがあるけど、http://www.lif…

Droid Xハードウェアリセット

日本語化しようとしてMore Locale2を入れて言語を日本語、国を日本にしたら、 ホーム画面に戻ろうとするとその直前のアプリ画面に戻る無限ループになり、 仕方なく電源オフにしたらブートを延々繰り返しつづけるという恐怖を味わったので、 立ち上げずに行う…

OpenGL ESでテクスチャ

http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20090711/1247591143のサンプルを使用。 http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20090714/1247677550までの変更を加えたバージョン。 テクスチャ(画像)を用意する 画像は縦横が2のn乗のサイズにする(64x64、128x128、256x256な…

OpenGL ESの機能設定

http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20090711/1247591143のサンプルを使用。 http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20090713/1247594990の修正を加えたバージョン。 各種スイッチの切り替え OpenGL ESにはいろいろなスイッチの機能があり、オン・オフをglEnable()…

GLSurfaceViewでポリゴン描画

http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20090711/1247591143のサンプルを使用。http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20081031/1225474034で使ったRendererクラスを持ってきてポリゴンを書く。 Rendererクラスのままでは紛らわしいので以後、このクラスをGLHelperに…

GLSurfaceViewデバッグ設定

GLSurfaceViewの説明で使ったサンプルを使用。 OpenGL ES関連の使用状態をログに出力する GLSurfaceView.setDebugFlags()を使用して、デバッグモードを設定する。 引数は以下の2つをビット演算で組み合わせて使う。 GLSurfaceView.DEBUG_LOG_GL_CALLS GLSurf…

GLSurfaceViewの使い方

android sdk1.5から入ったOpenGL ESを簡単に使うためのクラス。 以下、使い方の手順 プロジェクト作成 eclipseでいつもどおりのやり方でプロジェクトを作成。 GLRendererクラス作成 新規クラスでGLRendererを作成する。 インターフェースでandroid.opengl.GL…

移動・回転・拡大・縮小

前回http://d.hatena.ne.jp/kambayashi/20081031/1225474034からの続き。 GLActivity.java、GLView.javaに関しては変更が無いので省略。 Rendererのdraw()で呼んでいるglColor4f()のコメントアウトと、 GLThread.drawFrameで行っているカメラの視点移動の停…

モデルビュー行列と射影行列

今回はOpenGLで使う行列(マトリックス)の設定について解説します。 OpenGL2回目としては敷居が高いですが、わからなければとりあえず書かれているまま使っておけば大丈夫です。 とりあえず何とか次の回で3Dを実感できる移動・回転・拡大・縮小をやりたいので…

OpenGLの機能を使うまで

プロジェクト基本構成 androidでOpenGLでプログラムを作る際は、基本的に以下の3つのクラスが必要になります。 ・アプリケーションを管理するActivityクラス ・画面を管理するViewクラス ・OpenGLで絵を描く処理をするThreadクラス 上記のクラスに絵を描くた…

androidによるOpenGL ES入門

androidのベータ版公開からずっと見てきましたが、バージョンが上がるたびに使用方法が変わっていて、 現在ネットにあるサンプルは動かなくなっているものがほとんどです。 そろそろバージョン1.0が出たことでこれから変更も少なくなると思うので、解説をし…